2018年2月25日日曜日

雪道小径車

折りたたみ自転車のKHS・Westwoodにスパイクタイヤを装着しました。
シュワルベ・マラソンウインター(20×1.6)です。


冬用タイヤはIRCのささら、コンチネンタル・クロウと合わせて3つめ。
どれも雪道では個性があって面白いです。


折りたたみ自転車なので、冬期間の輪行にも挑戦してみたい。
バスで興部まで行って流氷を見に行くとか(^^)。


リンリン倶楽部の雪道ポタリングでも活躍してもらうつもりです。
雪道自転車を体験してみたい方はお問い合わせください。

2018年2月12日月曜日

積雪

昨日は30cmくらい、今日は15cmくらい、
まずまずの降雪に悲鳴をあげたくなります。
毎日除雪祭り。

だいぶ道路も狭くなってきていますので、
クルマの迷惑にならないように気を使います。
※自転車に乗るなという話もありますが(^^;)

とりあえず、対向車が来たら停車して左側によけます。
後続車が来たら、徐行するか歩道に逃げるようにします。

雪道自転車の活用には、いろいろなコツが必要です。




2018年2月8日木曜日

名寄川の風景

マイナス26℃まで下がった朝、
お気に入りの名寄川の風景を見て来ました。

岐阜橋から見る冬の名寄川は幻想的です。
川から上がる水蒸気が極寒を物語ります。





2018年2月3日土曜日

マイナス23℃を走る

昨日、今日とマイナス20℃を下回った下川町。
昨日の朝は我が家の温度計でマイナス23℃の中を走ってきました。

一番気温が下がるのは夜明け直前ですので、
それを狙って夜明け直後に出発しました。


当たり前ですが、顔と手が痛い。
そして息苦しく鼻毛が凍りそうな感じ。
自転車の操作系や駆動系も寒さで重くなりますね。
血も凍りそうなので早めに帰ってきました。

さらに今日もマイナス20℃くらいまで下がったそうですが、
マイナス15℃くらまで気温が上がるのを待ってポタリングに出発。
万里長城周回コースを走ってきましたよ。



桑の沢川の橋の上から見えたピヤシリ山がとてもきれいでした。

2018年2月2日金曜日

名寄川地区かわまちづくり

名寄~下川間の名寄川堤防にサイクリングロードを整備する事業です。
昨日、第一回目のワーキンググループ会議が行われました。

名寄市と下川町から10名のメンバーが選ばれ、
効果的な整備・PR方法・地域との連携方法について意見が出されました。

なかなか多種多様な意見がでましたので、
主催者側がまとめてくれたホワイトボードの画像を共有いたします。
興味のある方はクリックしてご覧ください。


サイクリングロードの完成予定は5年後くらいです。
時間的な余裕があるので、
ワーキンググループものんびり楽しく開催していくとのこと。
いいと思います。